12月13,14日 ジムバトルin取手+土浦
2014年12月17日 ジムチャレレポこの日は新弾発売日!!!
4箱ずつ予約していたリトルジャムへ4ドロー。ダートではないです。
ただ、朝寝坊していたので、隣のスーパーで朝ごはんもぐもぐして、30秒前に突入。オフの季節のこともあり、少し少なめでしたね。
デッキ:ルカリオバレットに妖怪添え
参加者:7人
round1:ルカリオバレット X
ジバニャンも早く育ち、回っていはいたが、引きがイマイチ。その一方で、相手にはここであれやられたらアカン!というやつをほぼ全部達成され、ズルズル行って負け。
1-6
round2:サイコロ O
なかなか。
6-3
round3:ゲンガーランド他 O
相手が事故だった様子。こちらはルカリオをはじめとし、綺麗に育ってジラーチ、ヨーテリーx2、シンボラーにパコパコせめて勝ち。フリーではボロ負けでした。w
5-0
総合結果:3位
不戦勝が強かった。
その後は、8箱の開封作業。今回はUR,SRのトータルが多いせいか、必要パーツを集めるのが苦労しそうです。ホエルオーが1枚にMボスコドラとか0枚でしたし。(´-ω-`)そして、バクーダ出過ぎ!
そうしつつ、チャーさんと駄弁りながら新弾の考察をいくつか。チャーさんにΩ連打の強さを教えてもらったのはいいのですが、デッキができんのです。
今回は何が困るのかといいますと、いつもは
メモ帳でレシピを書く→60枚超えることのほうが多々なので削る→60枚に整えて組んでみる
という流れですが、削る作業になると削りきれない・・・
結果、破綻となってなかったことになるという寂しいことが頻繁に起きます。
4時に解散して、コンサートに行って4ドローして帰宅しました。もちろん、一晩でデッキを組むのは無理!
***********************************
14日
お久しぶりのさくらへ。いつものメンバー+初めましての方が数名。ちょっとずつ元に戻りつつあるようです。
デッキ:A式イベダークばっふ
参加者:7人
round1:オーロットカイリュー O
マジック出身ということもあり、カードの扱いに慣れている方でした。是非、本業をポケモンに。w
対戦はオーロットを出してきたので、普通にイベルタルズで行くつもりだった。が、カイリューが来たので、デスウィング+バングルブレイクで突破。そこからは、4エネイベが180出して勝ち。
6-1
round2:ビリゲノ O
ビリジオンがいたので、わーいで攻めて2パン。ゲノセクトに加速したら呼び出しする予定だったが、読まれていたようでつかず。とりあえずイベルタルでズンズン攻めていき、バッフロンを縛られたが、入れ替えして勝ち。
6-1?
総合結果:1位
round3に入っていたら、どっちも無理でした。w
隣のカイオーガvsサーナイトの試合を見終えたあとに、いろいろ中身を見せてもらえました。サーナイトデッキはほぼ皆同じようなデザインになると思っていましたが、工夫がされてあって面白かったです。オプションに何を採用するかが鍵になりそうな気がしました。
そして、安定のボードゲーム。前回も書いたけど、この選択肢を取れるのが強い!まあ、全部負けましたけどねー
6時頃に解散し、髪切って投票して一日が終わりました。
さて、Jury会ではどれだけ新しい案を出せるかな???
まあ、サーナイトとグラードンは大体皆さんと同じようになると思います。
4箱ずつ予約していたリトルジャムへ4ドロー。ダートではないです。
ただ、朝寝坊していたので、隣のスーパーで朝ごはんもぐもぐして、30秒前に突入。オフの季節のこともあり、少し少なめでしたね。
デッキ:ルカリオバレットに妖怪添え
参加者:7人
round1:ルカリオバレット X
ジバニャンも早く育ち、回っていはいたが、引きがイマイチ。その一方で、相手にはここであれやられたらアカン!というやつをほぼ全部達成され、ズルズル行って負け。
1-6
round2:サイコロ O
なかなか。
6-3
round3:ゲンガーランド他 O
相手が事故だった様子。こちらはルカリオをはじめとし、綺麗に育ってジラーチ、ヨーテリーx2、シンボラーにパコパコせめて勝ち。フリーではボロ負けでした。w
5-0
総合結果:3位
不戦勝が強かった。
その後は、8箱の開封作業。今回はUR,SRのトータルが多いせいか、必要パーツを集めるのが苦労しそうです。ホエルオーが1枚にMボスコドラとか0枚でしたし。(´-ω-`)そして、バクーダ出過ぎ!
そうしつつ、チャーさんと駄弁りながら新弾の考察をいくつか。チャーさんにΩ連打の強さを教えてもらったのはいいのですが、デッキができんのです。
今回は何が困るのかといいますと、いつもは
メモ帳でレシピを書く→60枚超えることのほうが多々なので削る→60枚に整えて組んでみる
という流れですが、削る作業になると削りきれない・・・
結果、破綻となってなかったことになるという寂しいことが頻繁に起きます。
4時に解散して、コンサートに行って4ドローして帰宅しました。もちろん、一晩でデッキを組むのは無理!
***********************************
14日
お久しぶりのさくらへ。いつものメンバー+初めましての方が数名。ちょっとずつ元に戻りつつあるようです。
デッキ:A式イベダークばっふ
参加者:7人
round1:オーロットカイリュー O
マジック出身ということもあり、カードの扱いに慣れている方でした。是非、本業をポケモンに。w
対戦はオーロットを出してきたので、普通にイベルタルズで行くつもりだった。が、カイリューが来たので、デスウィング+バングルブレイクで突破。そこからは、4エネイベが180出して勝ち。
6-1
round2:ビリゲノ O
ビリジオンがいたので、わーいで攻めて2パン。ゲノセクトに加速したら呼び出しする予定だったが、読まれていたようでつかず。とりあえずイベルタルでズンズン攻めていき、バッフロンを縛られたが、入れ替えして勝ち。
6-1?
総合結果:1位
round3に入っていたら、どっちも無理でした。w
隣のカイオーガvsサーナイトの試合を見終えたあとに、いろいろ中身を見せてもらえました。サーナイトデッキはほぼ皆同じようなデザインになると思っていましたが、工夫がされてあって面白かったです。オプションに何を採用するかが鍵になりそうな気がしました。
そして、安定のボードゲーム。前回も書いたけど、この選択肢を取れるのが強い!まあ、全部負けましたけどねー
6時頃に解散し、髪切って投票して一日が終わりました。
さて、Jury会ではどれだけ新しい案を出せるかな???
まあ、サーナイトとグラードンは大体皆さんと同じようになると思います。
コメント