前回の続き

時間があまり取れないのでレポはthat済まします。BW2が最後となり特別なお気に入りがあるわけでもありませんでしたので、つい最近できた新作で。今頃になって2つも新しいのができるとは・・・。といってもほかのプレーヤーさんのデッキのコピー&ペーストの組み合わせだったりして。大学のレポートでやると怒られますが、ポケカ界ではOKデース。←(本当?

デッキ:ドンサザンアーク

参加者:22人 ←スタンダードからの親子さんが加わり更なる記録更新♪

round1:ドンファン他の闘ポケモン     O
 ぎゃーいきなり茶色(><)。が、どうやらうまく回せていなかった模様。サザンドラで狂気の刃と言っていたらポケモン全部いなくなっていました。
5-1

round2:ドンファン+ランドロス+レシラム他     O
 今度はモノズしかいないジーコ(IoI)。しかも相手はゴマちゃんスタート。orz早めにゾロアを複数並べておきモノズは飴でサザンドラにして壁にしておく。相手は早くドンファンが立ち闘エネつけるが地震はなぜか撃たない。(- -?)「技を撃たなくていいの?」ときいても迷うことなく「うん。」というからどうしたのかなと思いながら茶色対策のためドンをセット。それでも攻めないから基本悪をサザンドラにセットしてキャッチャーで逃げ足の遅い子をよぶ。そして狂気の刃を撃ち始めレシラムでドンが焼けるがイカサマで反撃し、後は相手にエネがなかったので狂気の刃で突破して勝ち。
 対戦後のトークで「ドンファンの地震をどうして使わなかったの?」と聞くと、かわいげに「忘れてた」とのこと。少し申し訳なかった気もしました。(ありゃりゃ
確か6-1

round3:黄色と青のドラゴン+ビール+ライスイ+フリージオ他     X
 ゾロアスタートの割といいスタート。ゾロアークを複数たて、mono頭を2head経由でサザンドラにしてシナリオどおりに雷撃でゾロアークアウト。そして、1エネつきゾロアークをだしてアンノーンDARKを呼ぼうとしたところ、いない。さらにはゾロアークまで(;・Θ・川。仕方なく悪巧みをする。そして、もう一回雷撃でゾロアーク全滅。やむを得ずおはようなぎを引っ張り出し狂気の刃で攻める。エンジンを壊しゼクロムでサザンドラがやられるがドンでしっかり復習。これで、水1枚付いたゼクロムしかいないからドンが簡単にやられることはなく、第2のドンをゆっくり育てられれば行けるだろうと思っていたら、レインボー付いてプラスパワーx2で50x2=100>90で一発KO(T T)。そのため、エネなしキュレムをよんでこちらをゆっくり育ててデビュー記念に一枚サイドを取ってやられてしまった。
6-4

round4:パチシェイゼクロム+ドンファン+ランドロス+5bit     O
 いやーまた茶色(><)。ということで最初の方からドンの育成しておく。前半はゼクロムやランドロスに押されるがゾロアークやサザンドラで攻め返しシーソーゲームになっていく。ところが、ランドロスを突破してからは勢いが止まりイカサマで攻めていく。残り2枚になってからはドンで復習してチェックメイト。
確か6-3

round5:サザンアークにブビィ添え     O
 最後にミラーマッチ。ドンはいないようでしたが。この日最高の回りをしてゾロアークで一気に展開し相手のジヘッドをイカサマで処理。さらに、サザンドラも準備整い狂気の刃でいい感じに。しかし、相手もゾロアークなのでイカサマからの狂気の刃で反撃されサイド3枚取りを許してしまう。(汗)残ったのはゾロアークとドン。手元にあった新理論で回してみると、願っていたダブル無色が手元に届いたので復習開始V(^ ^)V。ブビィに悩まされるがベンチに並んだゾロアやモノズを集中して狙い勝利。
6-3

総合結果:圏外の中で多分1位
↑はい、どうでもいいですね。プロモはエネだけ。(ノ_-。)もういいよ、光るエネは。使うこともないと思うし。

感想と反省:
・前からこの手のデッキは使いたいと思っていた分楽しく回せた。
・ただ、坊主の修行で究極の選択を強いられてしまうのはなぜ?シミュレーションではうまく落としたいものを落とせたのに。
・アンノーンめー。サイドに良く落ちすぎ。
・まあ、それがunknownな私が悪いのですが。確かめる習慣をつけよう。
・ドンはいい活躍ができた。ちなみに、ドンカラスを採用したのは他のプレーヤーさんのデッキのコピペ。
・しかし、強いのは分かったからもう少しやせてくれー。ゲームでは速い方なはずだよ、ドンよ。
・サザンドラがいればゾロアークやドンカラスも安心して攻められることもあり心強い。
・うわさによるとサザンドラは5人いたらしい。
・しかし、二個玉を消費してしまう分他のアタッカーに影響が出るのでそこが問題。
・ゾロアークを太く積めば他のデッキに引けをとらないで回せる。ちなみに、これもコピペ。
・また、メットをかぶればレシラムとかにも無理せず対抗できるのもいい。これもコピペだけどね。( ̄ー ̄)
・茶色とシャンデラ多かったなー。
・ハーフはトルネロスがきつそう。そのため、どれだけ事故になってもらうかが鍵ですね。そこまで行けば、ビリジオンでも対抗できるかも。
・はじめての5戦のジムチャレ。なかなか疲れる(ーoー)=3。しかし、これぐらいのジムチャレの方が活気あっていいね。
・ 公式戦で少年と当たると笑いながら「すーさんだ。うわーおわった。」と。そんなことないからね。(^^)ちなみに、フリーで暇そうにしている少年と対戦して私が負けました。
・差はありますがずいぶんなじめている様子。まずは楽しめることが大切だと思い最低限のことしか言いませんでしたが、そろそろ少しずつ役立つアドバイス(ある程度回るデッキの組み方や対戦マナーなどなど)も言ってもいいかもしれません。
・BW3はどうなることやら。楽しみですね。
・様々な情報を耳にしていますがデマでないことを願います。

2戦ほどフリーをして帰宅しました。昼食中は雨がざーざーだったのに帰る時は雨が降った跡すら残っていませんでした。まだまだ暑い日が続くのかもしれませんね。
本当に16人以上集まるジムチャレは初めてでした。少数派といわれ続けていたポケモンがこの日は他のカードゲームよりもにぎやかになったのは正直驚きました。これからもジムチャレンジを盛り上げていきましょう。と、言っている本人が来週行けるかどうか分からなかったりします。(え?
BW3のカードが徐々に明らかになってきて、さらに楽しくなっていきそうですね。私の方はこれから忙しくはなりますが、時間を見つけてちょいちょい参加しようと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索