いやーあちー。こんな暑い日は涼しい部屋で癒されるのがいいですよね。

 それとは別に、この日は心の癒しを求めて土浦へ行ってきました。残念ながらハーフは再試真っ最中でしたのでポポポポーンと済ましてきてスタンから参加しました。本当にスタートが30分遅くなって助かりました。
 到着すると帰省の影響でにぎわっていました。土浦は長期休みになるといいですね~。次は冬休みに期待できそうです。
 今回はガチの方が良いのかなと思いましたが、BW2の経験が少ないためBW2を使ったデッキでやってみました。

デッキ:ギギギ+ケンコバ

参加者:12人

round1:ゾロトルドラ     X
 最初はミジュマルがダメージを受け、ピィで回すなかゾロアで先制を取られる。コバルオンで攻め返すがアイアンブレイクが帰ってきてエネが落ちていく(><)。しかも、サザンドラによってサイドを稼がれなかなか差が縮まらず。途中アイアンブレイクでポケモンが止まり、サポが来なくて手が止まりあれこれしてダイケンキが攻め始めてフリーズ状態を何とか解除する。しかし、相手の2匹目のサザンドラで傷ついたコバルオンが落とされてリードされる。その状態でタイムアップになり負け。
 ゾロアークはきついなー。(+。+)
確か3-4

round2:ラフバニラドラ     O 
 相手はマンタインで私はピィで回していく。そして、コバルオンに輝石を持たせてアイアンブレイクで攻めていく。ナゾノクサを盾にした後は恒例のダブルフリーズ。その時はビクティニがいなかったため途中で2裏になって倒すが、2体目はビクティニで表率15/16で結構マヒが続く。しかし、特殊鋼エネx4+輝石があったためダメージはあまり受けないためマヒで暇になる。と安心しているとベンチにキングドラが並ぶが倒れる直前で4裏になりバイバニラは全滅する。返しにキングドラでコバルオンが倒れるが攻め返そうとしたところタイマーがなり終了。
確か4-1

round3:ロストリンクの楽しい仲間たち     O
 相手は事故に遭ってしまったようで出だしはこちらが先に整いダイケンキで攻めていく。ただ、ジーランスがレスキューエネで戻って太古の知恵を次々やられ気がつくと相手の手札が多くてルカリオがいくつか並ぶ。最初にギギギが空手王とのセットで特殊鋼と共にトラッシュへ流れる。それからダイケンキがプラスパワーのセットで倒されて、アイアンブレイクで反撃しても逃げられていく。しかも、輝石つきのアブソルは落としきれず、逆にブラッディークローで反撃されてルカリオパワーアップ。しばらくしてついに私の場にエネがなくなっていったところで時間切れ。今回は時間に助けられました。
 4-3

round4:ゼクトルと愉快な仲間たち     X
 ゼクロムが先に準備できてしまいギアルやピィが落ちる。こちらも反撃しようとコバルオンで攻めようとするがなぜかダイケンキ関係のものばかり手元に来てエナジープレスを撃つのがやっと。orzギギギと満タンでコバルオンが粘り1枚サイドを取るが、ギギギが呼び出されてしまう。ギアソーサに賭けてみたところ1表で倒しきれず。返しに倒すが相手の勢いはシビビールでうなぎのぼりであることには変わりなくやばい状態で30分経過して終わり。
 パチリスも一緒にいて回るようです。複合型も検討してもいいかもしれませんね。
2-4

結果:圏外
全試合タイムオーバーで終わっているのが意外。

感想と反省:
・80は少ないね。ルカリオやゾロアークがきびしー(I I)
・聖なる剣のありがたさを感じることが多かった。
・コバを中心にするとダイケンキが動きづらい。想像以上に2-2-2は回らない。
・ギギギも同じかな。釣竿がいるからって3-2-2は少ない気が。
・そもそも釣竿はどれくらい期待していいのかな?前はネンドールというもので手札が高速で循環するから良かったけど、今は戻しても試合中にもう一回使うことはあるの?
・しかし、輝石コバはいいね。守備力がすごかったな。
・公式ページのようにコバに軸を置くとしたらダイケンキでなくてエンスイのほうがよさそう。しかし、1ペアしかない…
・よく逃げ回れるデッキ相手にした場合はどうするのだろうね?特に、ゼクトルにおはよウナギが入ったデッキの対処法があればいいなと思う。

その後は19:00までフリー。結構数多く出来ました。蟻さんは厄介だったなー。組んでみようと思います。(・_・)φ
あと、疲れると人間は算数ができなくなみたいです。最後にラフランファンが期待以上の回りをしてくれましたが、ダメカンを載せる個数やポケモンを間違えてしまいました(><)

参加された皆様お疲れ様でした。またよろしくお願いします。





コメント

プランナー
2011年8月16日21:52

お疲れ様でした。

ギギギアル系は構築難易度が異様に高い感じですね。
対応力は高そうなので、完成したらぜひご披露ください。

すー
2011年8月17日0:32

>プランナーさん
 お疲れ様でした。
 ギギギは昔から相方の選択肢が多いポケモンでそれに加えてビクティニやコバルオンもありますので、何を添えればいいのか悩んでしまいます。それに、それらのポケモンは一長一短なところがありますので、何を目的とするかによって同じギギギでもやることは異なってきそうです。
 こう考えると、昔の構築は昔のまま残しておくのも公式ブログに書いてあることを実行するのも大切かもしれませんね。色々探りを入れてみようと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索